トップページ

カテゴリー

人気記事

LINE友達追加で300円OFFクーポンプレゼント
©2021 Honda shoten
LINE友達追加で300円OFFクーポンプレゼント

新そばは秋だけでない!?夏に食べられる「夏そば」にも注目

新そばは秋だけでない!?夏に食べられる「夏そば」にも注目!

そばが旬の時期といえば秋が一般的ですが、実は夏に収穫する「夏そば」もまたおいしいと評判なのをご存知ですか?

そこで今回は、秋ではない新そばのひとつ「夏そば」についてご紹介します。

 

新そばといえばいつ?

新そばは秋だけでない!?夏に食べられる「夏そば」にも注目!

そばメーカーやそば屋さんで、秋になるとよく聞かれる「新そば」という言葉。

「新そばはとてもおいしい」というのが定説で、秋になると「新そば」というのぼりを掲げているお店も続々と見られるようになります。

新そばとはそもそも、そば収穫後1〜2ヶ月ほどの新鮮なもののことを指しており、収穫してすぐだからこそ色や味わい、香りが優れているのが特徴です。

収穫されてから長い時間が経ったそばよりもおいしいとされ、そば通にはたまらない一品とされています。

新そばの時期で有名なのは、先に述べたように秋頃に収穫されるものです。

9月に入ると夏にタネをまいたそばが収穫できるようになり、これがそば粉として9〜10月あたりに食卓へとのぼります。

 

夏そばも捨てがたい味わい

新そばは秋だけでない!?夏に食べられる「夏そば」にも注目!

「夏そば」とは、春にタネをまいて夏に収穫するそばのこと。

 

気候が異なるので、秋そばと夏そばはそれぞれ違う品種でつくられることが多いようで、同じ土地であっても、秋そばと夏そばで風味も味わいも違うそばが食べられるというわけです。

 

そんな夏そばの肝心の味はというと、かつては秋そばに比べて色や香りが落ちると言われていたようで、やはり秋の新そばには勝てないとされていました。

しかし、最近では技術革新をはじめ、農家さんの努力によっておいしい夏そばへと進化しているようです。

収穫したての夏のそばの実で作った挽きたて、打ちたてのおそばは新鮮な味わいで、貯蔵しておいたそばよりもやはり香りがぐっと引き立つものです。

新そばバナー

新そばの時期はいつ?新そばは年に2回食べられる!?

鹿児島県志布志市(しぶしし)の夏そばが有名

新そばは秋だけでない!?夏に食べられる「夏そば」にも注目!

夏そばの収穫は日本各地で行われていますが、とりわけ夏そばの普及に取り組んでいるのが鹿児島県の志布志市です。

 

ここでは大晦日に年越しそばを食べるように、1年の半分となる6月30日にも夏そばを食べようと打ち出しており、2020年で「志布志の夏そば」がスタートして10周年を迎えました。

 

栽培されるのは「春のいぶき」という品種で、3月下旬にタネをまき、5月下旬から6月上旬にかけて収穫

豊かな海と森に囲まれた志布志市は、南国らしい陽光に恵まれた土地の理を生かして夏そばが作られています。

夏そばは、独特の香りと甘みを放つのだそうで、コシのあるそばとはまた違ったやわらかさともっちり感が特徴なのだそう。

志布志市の夏そばのそば打ちに使われる水は、地下80mから組み上げられる天然の地下水であり、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が多く、これが滑らかな口当たりと独特のコシを生み出すのだといいます。

 

さらにつゆは鰹節ベースの甘めのつゆで、軽やかなそばの食感ともベストマッチ。

期間中は志布志市のさまざまな飲食店で夏そばが食べられるようです。

(参考:PR TIMES|一般社団法人志布志市観光特産品協会

 

ざるそば一人前は何グラムでカロリーは?ダイエット向きメニューは?

夏そばに合わせたい!旬の薬味

新そばは秋だけでない!?夏に食べられる「夏そば」にも注目!

夏に旬を迎える「夏そば」には、夏に旬の薬味を合わせたいところ。

夏が旬のそばの薬味は、主に以下のとおりです。

 

  • オクラ(6〜9月)
  • みょうが(6〜10月)
  • 大葉(7〜10月)
  • すだち(8〜10月)

 

どの薬味も、出汁の効いたそばのつゆに良く合い、暑い夏でもさっぱりと食べられます。

また、疲労回復を促す「クエン酸」を多く含む梅干しは、夏バテなどの回復にも効果が期待できるため、夏そばにおすすめの薬味のひとつです。

6月に漬けた梅を食べるのにも、良い時期ではないでしょうか。

 

出雲そばの老舗「本田屋」がおすすめ!出雲そばにピッタリな薬味を紹介

年に2回の新そばシーズンを楽しもう!

今回は、夏に収穫される「夏そば」について紹介しました。

そばの旬と言われている秋に収穫される「新そば」は、収穫から1〜2ヶ月の新鮮なそばであるため、そば通にはたまらない一品です。

しかし、近年では夏の新そば「夏そば」も年々進化しており、通常のそばよりもおいしいと高い評価を受けています。

秋の新そばとは、種まき・収穫が異なるため、品種も異なり、香りや食感の変化も感じられます。

これを機に、夏の新そば「夏そば」を味わって、新鮮なおいしさを楽しんでみてはいかがでしょうか。

新そばバナー

カテゴリー

人気記事