トップページ

カテゴリー

人気記事

LINE友達追加で300円OFFクーポンプレゼント
©2021 Honda shoten
LINE友達追加で300円OFFクーポンプレゼント
     

日本三大そば「出雲そば」食べ方や魅力をご紹介!

出雲そば画像

日本三大河川や日本三景、日本三名泉など、日本を代表するものを「三大○○」などと表しますが、そばにも“日本三大”があることはご存知ですか?
日本三大そばとは、岩手県の「わんこそば」、長野県の「戸隠そば」、そして島根県の「出雲そば」。
それぞれ古くから各地で大切に受け継がれ、食べられています。

日本三大そばの歴史を紹介!蕎麦が全国に広まった理由とは?

出雲そばの特徴は黒っぽく、香りと風味が強い

一般的なそばに比べ、出雲そばは黒っぽい見た目をしています。
殻がついた“玄そば”と呼ばれるそばの実を、そのまま製粉する「挽きぐるみ」や「一本挽き」という製粉方法を行い、そばの実が丸々練り込まれるため、食感やコシが楽しめ、そばの風味もぐっと際立ちます。
黒っぽい色は、そば粉の割合ではなく玄そばの黒さなのです。
お客様から「挽きぐるみがいちばん!」というお声をいただくこともあるほどです。ぜひこの香りと風味、食感を味わって感じてみてはいかがでしょうか?。

 

出雲そばの食べ方

出雲そばは、大きく分けて2つの食べ方があります。

割子そば

割子そば画像

まず1つめは「割子そば」
そばを入れた丸い器(割子(わりご))を3段ほど重ねたもの。
これは江戸時代、松江の人たちが割子にそばを入れて持ち運び、野外で食べたことに由来します。

食べ方

そばつゆをつけて食べるのではなく、そばが入った割子の中に薬味とつゆを適量かけ、ずずっと頬張るのが特徴。いちばん上の割子を食べ終わったら残ったつゆを2段目の割子にかけ、つゆと薬味を追加して食べます。
2段目が終わったら3段目も同様につゆと薬味を適量のせて食します。
器ごとに薬味をかえ、味の変化を楽しむことができるのも特徴的です。

釜揚げそば

釜揚げそば画像

2つめは「釜揚げそば」
これは屋台でそばを食べる風習があり、その際水で締める手間を省いたことに由来します。

食べ方

茹で上げたそばを水で締めずそば湯と一緒に器に盛り、つゆと薬味をのせて熱々の状態で食べます。
そば湯とつゆの割合を自分で調節できるので、好みの味わいでいただけるのがポイント。とろみのあるそば湯とつゆの相性は抜群で、ほっこり和むおいしさです。

 

出雲そばの美味しさを全国に

地元の人はもちろん、観光客からも愛される出雲そば。
風味がよく、噛むごとに広がるそばの力強い味わいは、そば好きをさらに虜にしてしまう美味しさです。

出雲そばがいただけるそば店は、出雲市内や奥出雲町にたくさんあります。
お店によって味わいも食感もまったく異なるので、観光で訪れた際には食べ歩きしてみることをおすすめします。
出雲そばをご自宅で味わうこともできます。

日本三大そばのひとつ、出雲そばのおいしさをぜひ堪能してください!

 

出雲そばのお取り寄せ(通販)は本田屋にお任せ!

出雲そばをつくり続けて百余年。

代々続く製法を今に引き継ぎ蕎麦つづりを行っています。

「食べて美味しい・身体に美味しい」をモットーに余計なものは加えないそば本来の味をお届けしています。

なぜ、出雲そばの本田屋は食品添加物不使用にこだわるのか?

話しは先代(四代目)の時にさかのぼります。

アトピーに苦しむ愛娘のためだったのです。

本田屋無添加のこだわりマンガ

ぜひ、本田屋のつくる出雲そばをお試しくださいませ。

カテゴリー

人気記事